運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-03-16 第166回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

○石井(郁)委員 残りの時間で、私、もう一点、先ほど来も議論になっておりますけれども、装飾古墳保護について伺いたいと思います。  高松塚古墳石室壁画の問題が今議論になっております。劣化が非常に厳しい、激しい。国宝にもなっている壁画が消失の危機にさらされているという問題でございます。同じ奈良県では、国指定特別史跡キトラ古墳もあるんですね。

石井郁子

1982-03-01 第96回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

それは装飾古墳だけの問題で考えるわけにまいりませんけれども、やはり代表的なものであって後世に残すべきものとされたものについては、どのような形で残すか、またどのような形で利用されるようにしていくかということを考えていくのが私どもの仕事だと思っております。

山中昌裕

1982-03-01 第96回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

小沢(和)分科員 時間がありませんから、次に装飾古墳の問題でお尋ねをしたいと思うのです。  福岡県は、熊本県と並び装飾古墳一大集中地として知られておりまして、国の特別史跡である王塚古墳初め竹原古墳などもよく知られております。     〔宮下主査代理退席主査着席〕 しかし、この保存対策がまたほとんど講じられておらず、どんどん荒廃しておるわけであります。  

小沢和秋

1980-04-22 第91回国会 参議院 建設委員会 第10号

これはいわゆる高松塚でありますが、高松塚に対する考古学的な観察では、ただいまのところでは七世紀後半から八世紀の時期にかかるものと考えておりますが、一番問題になります壁画は、従来日本の各地で見出されておりますところのいわゆる装飾古墳とは違いまして、私たちはこの装飾古墳というのを、自由画でかいたものではなく、いろいろの原始文様をあらわしたものに該当しております。

末永雅雄

1976-10-27 第78回国会 衆議院 文教委員会 第4号

定陵の話を何遍もいたしますけれども、古い文化財、たとえば装飾古墳壁画のごときはやはり模写をして、そして本物は博物館に納める。納められなければ埋蔵して密閉する。見る文化財の観光の材料としては模写のものを博物館をつくってそこに飾るとか、熊本でやっているような方法について一つ一つ考えるしかないと思います。  

吉田法晴

1975-05-23 第75回国会 衆議院 文教委員会文化財保護に関する小委員会 第5号

そのほか、海外への輸出禁止、沼及び海岸における文化財技術開発、及び高松塚古墳のように中国、朝鮮等の影響を受けている国際的なもの等、国内における装飾古墳保存等についてのあり方等、たとえばフランスのラスコーのような保存が必要であります。  問題は山積をいたしております。  

高橋繁

1975-02-28 第75回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第5号

内山政府委員 そこで、根本的な対策を講ずる必要があるということで、先生御承知のとおり、四十四年から四十七年にかけまして、科学的な研究をしていただくために、装飾古墳保存対策研究会というのに委託をいたしまして、福岡教育委員会の協力を得まして、考古学あるいは保存科学土木工学等の見地から検討をしていただいております。

内山正

1975-02-28 第75回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第5号

内山政府委員 装飾古墳につきましてまず申し上げたいと思いますが、わが国には二百基以上の装飾古墳がございますが、そのうち大部分九州にございます。特に北九州にございます。東日本の一部にもあるわけでございますが。そのうち、三体のうち四十七件が国の史跡指定になっております。四十七件のうち十九件は福岡県にございます。

内山正

1973-08-24 第71回国会 衆議院 文教委員会 第35号

安達政府委員 北九州及び東北の一部に存在をいたしまする装飾古墳と、それから高松塚装飾といいますか、壁画とは、全く系統を異にするものでございます。時代的に見ましても一世紀ぐらいの隔たりがあるわけでございまして、北九州等に存在するところの装飾古墳が、歴史的に見てもまた美術的に見ても非常に価値の高いものであるということは、これは言うまでもないことでございます。

安達健二

1967-12-15 第57回国会 参議院 決算委員会 第2号

小野明君 それではこの問題は終わりまして、次の問題を一点だけお伺いしておきたいと思うのですが、同じく県内の嘉穂郡桂川町に装飾古墳であります王塚古墳というのがございますが、これは昭和四十年度に私もこの中の装飾保存が行き届いていないために非常に荒らされつつある、消えつつあるのだ、こういうことを指摘申し上げておったのです。それで、この点の保護がどのようになされておるのか、お尋ねをしたいと思うのです。

小野明

1967-12-15 第57回国会 参議院 決算委員会 第2号

説明員福原匡彦君) 王塚古墳その他装飾古墳一般に、口を開きますとやはり退色をしてまいっておりまして、この点私ども非常に心配をしているところでございますが、それにつきましては、昨年度熊本にございます千金甲古墳釜尾古墳につきまして、国庫補助事業といたしまして、樹脂加工をこの彩色の部分にいたしたわけでございます。

福原匡彦

  • 1